盛況!御殿山さくらまつり
桜舞い散るなかで 演奏させていただきました たくさんのお客様に聴いていただけて嬉しかったです ワークショップ Instagram Liveのアーカイブ、下記からご覧いただけます View this post on Ins […]
【追加情報】3カ月で三味線できるかな?神田明神
3 カ月で三味線できるかな?#神田明神 気軽に リーズナブルに グループレッスンで! 今回は3カ月間のお稽古で #邦楽囃子お稽古部 とコラボ発表会を目指します ご応募は↓ https://tamanoo.s […]
玉の緒会 ブログリレー
有料老人ホーム グランダ浅草橋様にお招きいただき、玉の緒会から姉弟子らと4名で長唄三味線パフォーマンスに行ってきました。 「三味線カフェ」と題打ち、ただの長唄三味線演奏だけでなく、三味線・長唄にまつわるクイズや、お馴染み […]
玉の緒会 ブログリレー
横浜教室の平です。 今日は国立劇場に文楽を見に行ってきました。 文楽は写実的な人形を複数人で操作して演劇をする人形劇。 重要無形文化財。ユネスコ無形文化遺産にもなっています。 今回観た『国性爺合戦』は、「こくせんやかっせ […]
★完売★宝塚歌劇 観劇会
玉の緒会課外活動 4月 宝塚歌劇 観劇会 開催決定! 根強い人気で毎公演チケットは即完売の宝塚歌劇。 わずかながら玉の緒会でチケットを確保しました。演目は月組公演『応天の門/Deep Sea』を観劇します。 https: […]
3カ月で三味線できるかな?+長唄ガイド2023神田明神
2020年の港区伝統文化交流館、2021年横浜能楽堂・にぎわい座と開催してきた【3カ月で三味線できるかな?】。 今回は神田明神が舞台です。 初心者の方を対象に、三味線の構え、楽譜の読み方など基本となる奏法を初歩から学びま […]
応援ありがとうございます
1月22日(日)玉の緒会お弾き初め@小田原三の丸ホールの会は地元西湘のお店に応援していただいてます。心より感謝申し上げます きもの濱田屋 https://529.co.jp 和菓子菜の花 www.nanohana.co. […]
玉の緒会 ブログリレー12
12月といえば杵勝会歳末チャリティー長唄演奏会!と言うことで今年も行って参りました! 今回は大変有り難いことに、勝くに緒先生による事前ゼミがありました。 長唄の成り立ちから曲の時代背景やテーマ設定、聴きどころ、さらには杵 […]
長唄お弾き初め 玉の緒会
2023年1月22日(日)に神奈川県小田原に新しくできた小田原三の丸ホールでお弾き初めを開催します。 クリスマスをスキップしてお正月の告知です。 年明けに小田原でお弾き初めをいたします。 ひさびさの地元開催なり。 い […]