2023年8月11日
今日は先月まで神田明神で開催した【3カ月で三味線できるかな?】から引き続き継続する方向けに、プレ相談会&お茶会を行いました。 . 暑い中たくさんの方が集まってくださって(飛び入り参加もあり)各自お菓子も持ち寄って […]
2023年8月1日
思い立ったが吉日と言われる通り、コロナも落ち着いてきたしそろそろ何か始めてみよう、とあちこち情報を見ていた中で、偶然できるかなの講座案内目にした際に、これに参加してみよう、と即決・申し込みを行いました。三味線をはじめ和楽 […]
2023年8月1日
「ポストにこんなチラシが入っていたよ。三味線やってみる?」そう父に声をかけられて、初めてこの講座を知りました。 かつて青森県に住んでいたため、三味線の演奏を聴くことには馴染みがありました。習うことにも興味はありましたが、 […]
2023年8月1日
玉の緒会会員の平です。 先日、玉の緒会主催のイベント「3ヶ月で三味線できるかな?&長唄ガイド」に三味線ではなくお囃子で参加しました。 その発表は、三味線教室と若獅子会のお囃子教室の3ヶ月生徒さんとの合同でし […]
2023年7月19日
【3カ月で三味線できるかな?】受講生の感想文です . . . 私が「3ヵ月で三味線できるかな?」講座を知ったのは、ポストに投函されたチラシからでした。 . 一目見て胸が高まりました。かねてより三味線は挑戦したい唯一の楽器 […]
2023年6月23日
❶3カ月で三味線できるかな?の成果発表会 ❷解説付きの演奏会(「長唄ガイド」)で歴史や文学的背景から長唄を説き起こしながら鑑賞の仕方が学べます。 【日程】2023年7月16日(日) 【会場】神田明神文化交流館 EDOCC […]