受講生レポート❸一期一会
「ポストにこんなチラシが入っていたよ。三味線やってみる?」そう父に声をかけられて、初めてこの講座を知りました。 かつて青森県に住んでいたため、三味線の演奏を聴くことには馴染みがありました。習うことにも興味はありましたが、 […]
三味線カフェ@人と麦と音
品川・新馬場本照寺で行われる【品川音楽祭】に参加します。ぜひ遊びにいらしてください。 2023年7月22日(土)12:00~19:00 玉の緒会の出演は13:15~13:35です 入場無料 本照寺 〒140-0001 東 […]
3カ月で三味線できるかな?発表会+長唄ガイド2023@神田明神
❶3カ月で三味線できるかな?の成果発表会 ❷解説付きの演奏会(「長唄ガイド」)で歴史や文学的背景から長唄を説き起こしながら鑑賞の仕方が学べます。 【日程】2023年7月16日(日) 【会場】神田明神文化交流館 EDOCC […]
盛況!御殿山さくらまつり
桜舞い散るなかで 演奏させていただきました たくさんのお客様に聴いていただけて嬉しかったです ワークショップ Instagram Liveのアーカイブ、下記からご覧いただけます View this post on Ins […]
【追加情報】3カ月で三味線できるかな?神田明神
3 カ月で三味線できるかな?#神田明神 気軽に リーズナブルに グループレッスンで! 今回は3カ月間のお稽古で #邦楽囃子お稽古部 とコラボ発表会を目指します ご応募は↓ https://tamanoo.s […]
3カ月で三味線できるかな?+長唄ガイド2023神田明神
2020年の港区伝統文化交流館、2021年横浜能楽堂・にぎわい座と開催してきた【3カ月で三味線できるかな?】。 今回は神田明神が舞台です。 初心者の方を対象に、三味線の構え、楽譜の読み方など基本となる奏法を初歩から学びま […]
3カ月でできるかな?三味線・箏・日本舞踊 2022横浜
昨日は横浜桜木町のにぎわい座で横浜邦楽邦舞の会を開催しました。 3年ぶりの会でしたが、たくさんのお客様がご来場くださり盛会となりました。 番組のなかで、夏から始めた【3ヶ月でできるかな?三味線・箏・日本舞踊】の発表もさせ […]